☆しんどい?!☆

まぃちゃん

2010年06月18日 09:33


はいたーい♪
みなさん、おはようございます!
沖縄は素敵な青空広がってますよ〜♪

今からもちろん海に入ります!!
今日も透明度いいといいなぁって、
私が潜ってた内地の海よりは何倍もキレイなんですが。。。
人間って慣れるともっともっとって欲張りになりますよね。。。


今日の本はこちらを選んでみました〜☆






『人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本』

最近新しくスタッフが入ってきました。
その子たちの為にブログを書いてみま〜す♪

内容は。。。

「「自分の中に恥ずかしいもの、知られたくないものを必至に隠しているからコミュニケーション「できない」ではなくて「しない」」」

やっぱりなかなか人とコミュニケーションをとるってできないんですよね。
でもそれは自分が恥ずかしい、あまり話が膨らまなかったら嫌だな、
先輩に変に思われたらどうしようとか、
恥ずかしさ、不安によって話しかけられないなどあると思います。
でも先輩たちって実際はそんな気にしてない場合が多いんですよね。
どう思われても、動いたことが大事で、
先輩は話しかけられたことが嬉しいと思います。
お客様もそうだと思います。
一緒に来た方を待たれているときって一人ですよね。
その時にスタッフから話かけられたら、
やっぱり笑顔でお客様も答えて下さいます。
笑顔でなくても、話しかけたその行動が自分でとても良い気分になります。
まぁ私は特に自己満足の世界ですが、それでいいと私は思います!
あとは数をこなして、話の内容を考えるまでになるように慣れていくことものちのちは大切ですね。

まずは知ってる人からでいいので、声をかけてみましょう♪

「「「BUT」でなく「AND」をつかって生きると人の器が大きくなる。」」

この本の最後に書いてありました。
「「・・・でも」」でなく、「「・・・そうなんだ」」って思って下さい。と。。。

確かに反対意見は大切な時もあります。
意見は言わないよりも言った方が断然良いと言われます。

やっぱり人は素直が一番。
いつまでも謙虚さは忘れないで、生きていきます。

素直なスタッフがたくさんいるショップはこちら♪笑
アイランド倶楽部HP→http://www.okinawa123.jp/